2013アリガト✩

2013年もあと少し♪振り返ってる隙に2014年になりそうなので簡潔に。 日本語実習やら勉強に仕事に遊びに忙しかった。1日24時間じゃとても足りなくって… でも!その限られた時間から創りだす時間がなによりもおもしろかった ⇒続きを読む
2013年もあと少し♪振り返ってる隙に2014年になりそうなので簡潔に。 日本語実習やら勉強に仕事に遊びに忙しかった。1日24時間じゃとても足りなくって… でも!その限られた時間から創りだす時間がなによりもおもしろかった ⇒続きを読む
お天気サンサンな本日。年に2回のBIGイベント♪♪ ボランティアしている日本語教室の料理パーチィ!! 東京の某ボランティア教室。なんやかんやで、4年目(;゚Д゚)!! はじまりは東京に来たばかりの秋。 ブラック企業でコキ ⇒続きを読む
そんなこんなで、かる~いノリで始めた大学の日本語教師養成コース。 アットホームで結束力の強い外国語学部棟に法律ヲタク潜入。 大教室にしか慣れてないワタシ、少人数教室に…ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ 特に教授法クラスで ⇒続きを読む
きっかけ・・・ノリだよね、ノリ。 むかーし、むかし。大学3年生の夏の終わり。 法学部な私は法律に夢中になってヲタク級に学部科目を可能な限り履修しまくり、2年生から3年生に一人混じってゼミに入ったり、国家試験のために死ぬ気 ⇒続きを読む
イマのジブンに出逢えたのは、初めての海外フィジーのおかげだった。フィジーでの留学生活が自分と向き合わせてくれた。 語りつくせない愛と優しさをくれたホストファミリー。 かけがえのない時間を共有し、自分を信じてくれた仲間。 ⇒続きを読む
世界を意識し始めたのはいつからだろう。 遡れば、「獣医になってオーストラリアでコアラを絶滅から守るんだ!」…というノーベル平和賞ノミネート級の発想を公言した動物ヲタク小学時代かな。 しかしながら、数学でアヒルをGETした ⇒続きを読む
やったります。 26歳。日本人の勤労の義務、納税の義務を放棄して・・・やったります。 世界一周してやったります!! 初めての海外経験から6年。初めてのバックパッカー旅から4年 ずっとブレない志がある。夢が目標になって、目 ⇒続きを読む